こんにちは。埼玉大学写真部です。
写真部は夏の名物企画である合宿に行ってきました!今年も新入生が大勢入部してくれた関係で、8月に伊豆で小合宿を9月に北海道で大合宿を開催しました。毎年恒例になりつつある北海道での3泊4日の大合宿ですが、本年は昨年からルートを大幅に変更し、函館から札幌へ至る、道南中心の行程にて旅をしました。
今回の記事は9月9日(月)~9月12日(木)に3泊4日で行われた夏の大合宿の様子をお届けします。
このページでは、3日目、4日目の合宿前編の様子を紹介します。
前編(1日目・2日目)はこちらから↓

それではご覧ください!!!
3日目
3日目は神威岬に撮影に行く予定でしたが天候が雨だったため中止になり、各班自由行動になりました。白い恋人パークやさっぽろテレビ塔など有名な観光地に行くことができました。






急な日程変更ではありましたが、各班楽しむことができました!夕方ごろには小樽にある宿に集合しました。小樽の付近で夕食を済ませたら、各々夜景を楽しみました。有名な運河である小樽運河ではライトアップされてロマンチックでした。また、1日目に訪れた函館山の夜景と並び、北海道三大夜景の一つである天狗山からの夜景を撮影しに行った部員もいました。各々素敵な小樽の夜景を撮影することができたと思います。
4日目
盛りだくさんだった3泊4日の合宿も最終日です!最終日は苫小牧市にある「ノーザンホースパーク」を訪れて可愛いお馬さんの写真を撮りました!


可愛いだけではなく、凛々しいお馬さんたちの姿も写真に収めることができました。


またお馬さんたちの写真を撮るだけではなく、乗馬を通して実際にお馬さんと触れ合うこともできました。

気軽に乗馬体験をできる機会は少ないので、良い思い出になったと思います!


ノーザンホースパークで可愛いお馬さんたちと沢山触れ合えた後は班ごとに出発し、旅の終着地である新千歳空港に向かいました。新千歳空港では空港内で班ごとに昼食を食べました。新千歳空港内には様々なラーメン店が集まった「ラーメン道場」という場所があり、そこで昼食をとった部員が多かったです!どのラーメンも魅力的でお腹いっぱい幸せになりました!昼食を取り終えたら、集合時間まで北海道のお土産を買って最後まで北海道を満喫し、3泊4日の合宿が終了しました。
終わりに
今回の合宿でも北海道でしか撮れないきれいな写真を撮ることができたり、新入生を含め部員同士の仲をより深めたりすることができました!
埼玉大学の写真部では普段の勉強会や撮影企画の他、夏休みと春休みには大合宿を開催しています。興味のある方はぜひ一緒に活動をしませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました!