撮影会

〈新歓撮影会〉埼大周辺散策 2022

こんにちは、埼玉大学写真部です。今回は第一回目の新歓企画である埼大周辺散策の活動報告です。埼大周辺散策は、①埼大内・周辺にある指定されたスポットを探す②スポットを見つけたら指定された構図・ポーズで写真を撮影③ポイントゲット!という流れで行い...
Uncategorized

アイキャッチのテスト

このページは、アイキャッチ画像をテストするためにホームページの技術担当が一時的に作成したページです。内容に全く意味はなく、このページのアイキャッチ画像に意味があります。リストにも上げていないこのページを偶然見てしまった方で、どんなアイキャッ...
お知らせ

新歓情報【2022年度 春】

入部までの流れ「写真部に興味がある!」という人は、まず説明会にご参加ください。写真部の特徴、魅力などをお伝えします!新入生の皆さんに、できるだけ写真部の雰囲気を知ってほしいので、新歓イベントをたくさん用意しています。どんどん参加して楽しんで...
活動記録

<開催終了>埼玉ライオンズ合同写真展

開催終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました!「埼玉ライオンズ」×「埼玉大学写真部」合同企画開催中!場所:浦和PARCO上9階 浦和コミュニティーセンター 多目的展示室開催期間:2月20日(日)~2月26日(土)「埼玉大学写真部...
新入生お役立ち情報

埼玉大学へのアクセス

駅から少し離れた場所にある埼玉大学。アクセスに使われるのは最寄りのJR南与野やJR北浦和駅。今回は、埼玉大学へのアクセスを学生の視点から紹介!公式では案内されない、意外なルートを見つけられるかもしれません。周辺の駅からのアクセスJR埼京線 ...
新入生お役立ち情報

学籍番号って何?

大学生ひとりひとりに割り当てられる学籍番号。最初のうちはどんなときに使うのか、どう取り扱ったらよいかなど、迷うことも多いかもしれません。記入の仕方についても意外とわかっていなかったり…。この記事では学籍番号についてまとめています。
新入生お役立ち情報

埼玉大学構内案内図

「教室の場所がわからない」「こんなときにどこに行ったらいいの?」新入生が困りがちな大学構内の情報を上級生目線でフォローしています。使い方はこちらフルスクリーン表示大学周辺のお店などを紹介した大学周辺お役立ちマップ(準備中)も合わせてご利用く...
撮影会

<撮影会>スキー旅行 2022

こんにちは、埼玉大学写真部です。 入試に伴う休みを利用して、写真部の部員で日帰りスキー旅行に行ってきました! 今年は6名の部員が参加しました。 「スキー旅行」という名称ですが、実際に参加者は全員スノーボードを楽しみました。 少しでも上質な雪...
撮影会

<撮影会>【ペットを飼っていた大学生必見!】動物園撮影会 2021

皆さん、ペットは飼っていますか?一人暮らしとなると、どうしてもペットは飼えなくなりますよね...実家に大好きなペットを置いてきたといった人も多いのではないでしょうか?そこで!いろんな動物たちに会える場所といえば、「動物園」!!今回、埼玉大学...
撮影会

<撮影会>イルミネーション撮影2021

こんにちは、埼玉大学写真部です。今回の記事のトピックは、毎年冬の恒例企画である「イルミネーションの撮影会」です。東京の街中は、クリスマスに向けてたくさんのイルミネーションが灯されていてとても綺麗だったので特に綺麗だったスポットを紹介します。...
撮影会

<撮影会>高尾山撮影会 2021

こんにちは、埼玉大学写真部です。2021年11月28日に高尾山をし、撮影会を行いました。今回はその活動記録をお届けします。まず、山の中腹までケーブルカーで移動します。(清滝駅〜高尾山駅間)高尾山の頂上に行くにはさまざまなルートがありますが、...
撮影会

<撮影会>荒川調節池撮影会 2021

こんにちは、埼玉大学写真部です。国土交通省の協力のもと、荒川周辺にて撮影会を実施しました!荒川とは、埼玉大学周辺を流れている大きな河川です。そんな荒川の流域では、現在調節池の整備事業を行っています。撮影の前や合間に職員の方から荒川や周辺に関...